2泊3日飛騨高山お試し移住プラン

とまる

2024年06月03日 21:18

2泊3日飛騨高山お試し移住プラン
高山でお試し移住してみませんか?

ゲストハウスに滞在しながら移住体験。
自然が多くのんびりした町で暮らしてみたいと思っている方も多いと思います。
でも移住するにもどこがいいのか、難しい問題です。家族や友達と離れ誰も知り合いの居ないところにいきなり住むハードルの高さ。
まずは休みを利用して高山に移住して暮らす方の話を聞いてみませんか?



無理のない2泊3日の「飛騨高山お試し移住プラン」で。
お1人で宿泊ならドミトリーか個室を選択。
家族やカップルなら個室に滞在しながら観光とは違った目線で高山を感じてみませんか?

●ドミトリー2泊3日8000円(ミックスドミ・女性専用ドミ)
●個室2泊3日20000円(1~2名)30000円(3名) 小学生未満の添寝は無料
*繁忙期など多少料金が前後することがございますので随時お問合せ下さい。
*繁忙期はプランのご対応が出来ないこともございます。



ゲストハウスを運営する私達も東京と大阪出身の移住者です。14年前に高山に来てゲストハウスを運営しています。2人いる子供達は共に高山生まれ。よく不便なことはありますかと聞かれますが、ほんと特にないです。もちろん都会に比べてエンタメが少ないとか、夜遅くまで開いてるお店が無いとか、言い出したらキリがないけど、その分、車で20~30分も走ればスキー場やキャンプ場があったり、満員電車に乗ることも無いし、駐車場も空いてるし、保育園だって選べる、良いところもキリがないです。

また今年で3年目になる「高山市移住コーディネーター」を市より委嘱されています。これまでも移住検討者の方の相談にのったり、町を案内したりしています。私に分からない時も他のコーディネーターを紹介したり、市の移住相談カウンターに確認して頂くことも出来ます。



飛騨高山は有名な観光地ですが、観光と暮らしのエリアが少し分かれていたり、暮らしてみると見えてくる更に良いところ、ちょっと困るかもしれないこと。

自然がたくさんあってのんびり暮らせそう!子育てもしやすそうで子供達ものびのび成長しそう!とポジティブなイメージもあるけど、仕事あるの?冬の生活は大変?等、ちょっとネガティブなイメージも。少しでも飛騨高山への移住や町に興味を持った方は是非お気軽にお問合せください。一緒に不安を解消するお手伝いをしていきます。

まずは気軽にスーパーで買い出ししてゲストハウスで自炊してみる。町をプラプラして移住者の方が始めたお店に行ってみる。既に移住している方の話を聞いてみる。そんなことからはじめてみませんか?

ゲストハウスに泊まってくれたゲストや一緒に働いてくれたスタッフも多く高山に移住していますが、飛騨高山の魅力に惹かれたことはもちろんですが、高山で知り合いや友達が出来たことが移住への後押しになっています。



ゲストハウスとまるは高山駅、濃飛バスセンターから徒歩2分、徒歩10分内に観光地である古い町並みや宮川朝市、飲食店も多数あります。チェックインの際に地元の方もよく行くお勧めの飲食店やスーパー等もご案内します。

飛騨高山移住お試しプランに参加すると、
・ご希望にあわせて町中をご案内します(約60分)
・移住に関しての相談の時間があります(約45分)
・必要があれば移住の際に利用できる制度等を市の担当者が説明してくれます。


■ご利用方法や注意事項

・参加条件は、地方移住に興味がある(まだ高山と決まってなくても大丈夫です)こと。

・お手数ですがメール(info@hidatakayama-guesthouse)、または各SNSのDMにてご連絡下さい。
ゲストハウスから予約確定の返信を受けてからの予約確定となりますのでご注意ください。

・事前にやり取りが出来れば、より詳しい移住相談や町案内が可能です。

・通常の宿泊同様にご予約の10日前よりキャンセル料金が発生します。
10日前~当日:宿泊料金の100%

お気軽にお問合せください。

関連記事
2024年、秋の高山祭予約スタート!
2泊3日飛騨高山お試し移住プラン
6月7月限定・いつもよりゆっくり滞在4泊プラン
2023年春の高山祭予約スタート!
ヘルパースタッフ募集!
【とまる営業再開にあたって③】 お試し移住プラン&オンライン飛騨高山移住相談に関して
【とまる営業再開にあたって①】 宿泊料金改定と無料ツアーに関して
Share to Facebook To tweet